※ これは 2022/10/13 時点の Unity 2022.1.20f1 Localization v1.3.2 の情報です
最新版では動作が異なる可能性がありますのでご注意ください
前回、Unity の Localization でスクリプトの中で表示リソースを切り替えてみたので、今回はアプリ名の多言語化をやってみる
とりあえず StringTable にアプリ名とアプリ短縮名を登録
スポンサードリンク
実は Localization v1.3.2 には iOS/Android のアプリ名をかんたんに設定する方法がある
まず Project Settings の中の Localization のところを開き、右下にある Metadata の [+] ボタンからプラットフォームを選んで App Info を追加する
ここにアプリ名を指定する場所があるので StringTable から選んで設定するだけ
これでいつものように iOS のビルドを試せばうまくいくはず・・・
と思ったら Localization でエラー!なんでー?