※ これは 2022/04/08 時点の Unity 2021.2.19f1 の情報です
最新版では動作が異なる可能性がありますのでご注意ください
前回雪が降る Visual Effect Graph
を URP で作ってみたので、これを発展させて下記のように葉っぱを降らせてみたい
スポンサードリンク
まずはパーティクル用の葉っぱ画像を用意
次に前回作った雪の VFX Graph
をコピーして、fall-leafs
という名前に変更
コピーした Graph を開いたら、中段の Update の部分を下記のように変更
パーティクルごとの乱数と経過時間の加算値を入力にして sin 関数をかけた値で x 座標に対して力を加えるようにした
これで落ちてくる葉っぱが横にゆらゆらと揺れながら落ちるようになるはず
さらにこの sin 関数の出力値を下の Output Particle Quad の方へ、下記のように適度な係数をかけて Angle
の z 軸につなぐ
Main Texture
は雪玉からさっきの葉っぱ画像に変更し、Set Size
のサイズ値も調整、なぜか葉っぱが左右反転したのでついでに y 軸に 180 度も指定
これで設定終わり・・・お試し実行
雪が落ち葉になった!