※ これは 2019/2/15 Blender 2.80 Beta 時点の情報です
最新版では動作が異なる可能性がありますのでご注意ください
今回はまたもや作り方が想像しにくい下記のようなループ辺を回転させてねじらせたロウソクのような形を作ってみたいと思います
スポンサードリンク
まずは [Ctrl] + [A] キーで表示されるメニューから円を追加し、[TAB] キーで編集モードに切り替えます
そして1つおきにすべての頂点を選択し [S] キーとドラッグで縮小させて星型の形を作ります
次に [A] キーで辺ループを選択後、プロパティパネルからモディファイアータブを選び、「スクリュー」を追加
設定は「スクリュー」に長さ 3 m、「角度」は 90度、「座標軸」は Z 軸のままにします
するとぐいっとねじった形になりますが、ちょっとスムージングが強すぎてメリハリがない!
「オブジェクトデータ」のタブを選び、「ノーマル」のアコーディオン UI の中の「自動スムーズ」にチェックを入れてスムージングの角度制限を有効して完成
きれいにロウソクみたいなねじりができましたね