※ これは 2019/2/15 Blender 2.80 Beta 時点の情報です
最新版では動作が異なる可能性がありますのでご注意ください
ポットができたらカップをつくってみたい
・・・というわけで今回は Blender 2.8 で円柱にリング状に切り込みを入れてカップっぽい形を作ります
このようなリング状の切り込みを入れる加工は「ループカット」と呼ぶそうですね
スポンサードリンク
「ループカット」をするには、[Tab] キーで編集モードに切り替えたあと、切り込みを入れる面や辺を選択した状態で [Ctrl] + [R] キーを押せばOK
マウス移動で切り込みを入れる位置を垂直移動させて、左クリック、Enter で確定させます
こうしたリング状の辺(ループと呼ぶ)を選択するには、[Alt] + 左クリックでできます
[I] キーによる差し込み、[S] キーによる拡大縮小、[G]、[Z] キーによる面移動を組み合わせればこんな感じで形をサクサク作れます
個人的にどれもかなり使用頻度高いのでぜひ覚えたい操作!