※ これは 2018/12/28 Blender 2.80 Beta 時点の情報です
最新版では動作が異なる可能性がありますのでご注意ください
Blender 2.80 でも複数頂点の高さを下記のように一括でそろえる機能は健在なようなので、操作を確かめてみます
スポンサードリンク
こんな感じにてっぺんの複数頂点の高さがふぞろいなメッシュでも・・・
[Tab] キーで編集モードに変更後、対象となる頂点を選択した状態で [S]、[Z]、[0]、[Enter] の順に押すだけ!
[Z] キーのところでは、高さではなく横軸の位置をそろえる場合は [X]、奥行軸の位置をそろえる場合は [Y] に押すキーを変えれば別の軸にそってそろえることができます
Blender 2.79 の頃との違いは頂点の選択に 右クリックではなく左クリックを使っていることくらいですね
上記の操作では左クリックで1点を選択後、[Shift] + [Alt] + 左クリックで選択する頂点の追加と、ループ選択をあわせて行うことでてっぺんの複数頂点を一度に選択しています
モデリング作業中に頂点を追加したり移動したりしているとどうしてもメッシュの平面がガタガタしてくるので、こうして軸にそって頂点位置をきれいにそろえる機能は便利ですね