※ これは 2017/03/12 Blender ver.2.78c 時点の情報です
最新版では動作が異なる可能性がありますのでご注意ください
まだまだ可能性を秘めたカーブでモデリング
今回は立体的な額縁を作ってみます
スポンサードリンク
必要なのは下記のような角ありカーブと四角形のカーブ
前回のフレンチクルーラーでも登場した角ありカーブをまず作ります
いつものように Shift+A キーからベジェ円カーブを追加し、TAB キーで編集モードに切り替えたあとに A キー全選択、W キーで細分化を2回行います
細分化したハンドルを1つおきに Shift+右クリック で選択してから S キーで縮小して一気に角ありカーブを作ります
次に四角のカーブですが、これもなんとベジェ円カーブから作ります
ベジェ円カーブを追加したら編集モードで V キーを押してベクトルを選択することでハンドルが直角になります
あとは角度や大きさを R キー、S キーからのドラッグで調整
最後に四角カーブのプロパティパネル、カーブのアイコンを選択後、「ジオメトリ」の中のベベルとして角ありカーブを選択すると・・・ポンっと額縁フレームができました!
サクサクカーブモデリングは楽しいですね